ピッツァとコーヒー、ジェラートが楽しめるお店。山と温泉に囲まれた平湯で、信州と飛騨の魅力を一度に味わえます。信州や飛騨の食材を使った石窯ピッツァやラテ、ジェラートを提供し、お昼から夜まで営業。クラフトビールやウイスキー、地元ワインなど、お酒もゆったり楽しめます。 登山や温泉帰りのひと息に、旅の途中に、気軽に立ち寄れる場所です。「信飛トレイル」のインフォメーションセンター機能も兼ねており、自然と人がつながる拠点として、歩みを広げるきっかけを届けます。ピッツァのテイクアウトも可能です。 [ 営業時間 ]11:30〜14:00 ランチ14:00〜17:00 テラス席利用またはテイクアウトのみ17:00〜20:00 ディナー [ 休日 ]火曜日 [ 席数 ]カウンター・テーブル・テラス席あり 【代表メニュー】・飛騨トマトのフレッシュマルゲリータ・飛騨産ほうれん草と平湯温泉卵ビスマルク・信州はちみつ香るクアトロフォルマッジ・GiFT NORiKURA 自家製ジェラート
秋から冬へと季節が移り変わるこの時期、平湯温泉では特別なキャンペーンを実施します。開催期間:11月19日(水)~12月7日(日)平湯温泉で宿泊+飲食店や売店などの2施設をご利用いただくと、平湯みつばちゃん限定クリアファイルをプレゼント!さらに、飲食店や売店など2施設をご利用で限定缶バッジやステッカーももらえます。詳しくは平湯温泉観光案内所(奥飛騨ビジターセンター内)へ!あたたかい湯けむりの里で、静かな冬の始まりをお楽しみください。引換え場所:平湯温泉観光案内所(奥飛騨ビジターセンター内)引換え条件:平湯温泉内で宿泊 + 飲食店や売店などの2施設利用 ⇒ 平湯みつばクリアファイル 1つ飲食店や売店などの2施設利用 ⇒ 缶バッジ、もしくはステッカー 1つ※11月19日のみ、旅館たなかにて引換えを承ります。他の水曜日はビジターセンター定休日のため、引換え対応いたしません。※代理での交換はご遠慮ください。※領収書や施設利用証明は一回限りご利用いただけます。※おひとり様一回の引換えとさせていただきます。
10月26日日曜日、温泉カリスマと一緒に福地温泉の宿泊者しか入ることができない足湯に入りながら、温泉講座で楽しく遊びながら学びましょう!毎日行うクラフト体験も盛りだくさん!ぜひ予約してご参加ください。10月のイベント情報のお知らせ - 中部山岳国立公園奥飛驒ビジターセンター