日本の旅
TOP > 京都府 > 網野町(琴引浜・八丁浜・夕日ヶ浦)
京都府 網野町(琴引浜・八丁浜・夕日ヶ浦)
踏むと琴の音がする鳴き砂の琴引浜、浦島伝説の八丁浜、茜色に染まる夕日ヶ浦。夕日ヶ浦温泉は温泉を掘った砂丘地より眺めた夕日がとても絶景。木津温泉は奈良時代に行基が発見したと言われる1200年の歴史を誇る京都府最古の名温。八丁浜小浜温泉は八丁浜の小浜海水浴場の近くにある療養泉。丹後はなれ湖温泉は府下最大の淡水湖「離湖」近くに湧く温泉であり、療養泉の効果があります。また冬のカニを代表とする味覚もすばらしい。浜詰海岸の広大な砂丘に広がるチューリップ園、果樹園や、丹後ちりめんの町としても有名。

おすすめ 施 設
種別 施設名 セールスポイント
民宿 矢谷 お客様とのふれあいを大切にしたいと考える宿です。
民宿 かにの宿 はなれ湖と琴引浜の絶景!! カニと観光の拠点に!
民宿 五郎兵衛 特大松葉がにを使った、かに料理と露天風呂が自慢の宿!
民宿 パンプキンかぼちゃ 目の前に広がる青い海と白い砂浜。夏は海水浴、冬は名物かに料理が自慢
民宿 尾江 琴引浜へは徒歩3分にあり、冬はかに料理、夏は海水浴。温泉、24時間可。
旅館 気分はればれ 漁師の主人が選ぶ新鮮な魚介類は最高!冬はカニフルコース、夏は海水浴。
民宿 福田 八丁浜海水浴場まで徒歩2〜3分。冬は豪華舟盛付カニフルコースのカニ料理。

   
網野町観光協会


運営:株式会社メディアジャパン