奥飛騨特産の「山椒」古くから里山に自生する山椒は昔からお蚕さまと並んで農家の現金収入として大事な産業でしたお蚕様は姿を消しましたが「山椒」の栽培は盛んで毎年山椒の苗木を植えています優良な山椒母樹から採取した新枝からの挿し木で苗木を育てて畑に植えています桃栗3年柿8年・山椒は5年かかります 今年も彼方此方植えました
ご予約は「 令和8年 1月 31日 」まで 受け付けております。お電話にて全客室のご予約を承っております。~奥飛騨の自然と温泉地を体感する、期間限定のオープンバスが走ります~奥飛騨エリアの新たな魅力発信を目的とした特別企画として、期間限定で「おくひだマウンテンバス」の運行を実施いたします。屋根のない二階建てのオープンバスで、360度の視界を確保したまま、奥飛騨温泉郷の大自然を体感できる新しい観光体験を提供します。【おくひだマウンテンバス 運行概要】 運行期間:2025年6月28日(土)~7月18日(金) 運行ルート:平湯バスターミナル ⇔ 新穂高ロープウェイ(朝夕に高山駅発着便あり) 料金:片道 2,000円(高山駅発着便は4,000円)※どの停留所からでも一律料金 座席数:44席/1日6便(往路3便・復路3便) 予約方法:2025年5月12日より「発車オーライネット」にて予約・事前決済(全席指定)チケット販売窓口:平湯バスターミナル、高山濃飛バスセンター乗車 特典:アルプスのパン屋さんのパンとドリンク(片道につき1セット) 公式サイト:https://okuhida.pref.gifu.lg.jp/<< 宿泊税の導入について >>(高山市からのお知らせ)「国際観光都市として成熟した飛騨高山の観光の強みを、市のまちづくり全般に波及させ、住んでよし、訪れてよしの持続可能な地域づくりをすすめる施策に要する費用に充てるため宿泊税を導入いたします。」2025年10月1日のご宿泊から宿泊税が課税されることとなりました。こちらは消費税や入湯税とは別に、宿泊料金に対して発生します。当館のご宿泊料金での宿泊税は「大人1名様につき200円」となります。宿泊税と入湯税合わせて350円をチェックアウト時にお支払いいただくこととなります。(オンライン決済ではお支払いいただけません)詳細につきましては下記URLからご確認ください。https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1000061/1021646/index.html